Excel VBA で検索値と範囲を入力してセルをハイライトする方法


Excel VBA で検索値と範囲を入力してセルをハイライトする方法

 Excel の VBA(Visual Basic for Applications)を使用すると、特定の検索値と範囲内のセルを比較し、一致するセルをハイライトできます。以下では、具体的な手順とサンプルコードを紹介します。

手順

  1. VBA エディタを開く

    • Excel ファイルを開き、Alt + F11 キーを押して VBA エディタを起動します。
  2. 新しいモジュールを作成

    • プロジェクト エクスプローラで「挿入」→「モジュール」を選択して新しいモジュールを作成します。
  3. 以下のコードを入力

    Sub 検索値と範囲を入力()
        Dim strSearchValue As String
        Dim rngSearchRange As Range
        
        ' 検索値を入力
        strSearchValue = InputBox("検索値は何ですか?")
        
        ' 検索範囲を選択
        On Error Resume Next
        Set rngSearchRange = Application.InputBox("検索範囲を選択してください。", Type:=8)
        On Error GoTo 0
        
        If Not rngSearchRange Is Nothing Then
            ' 検索値と同値のセルを黄色にハイライト
            For Each cell In rngSearchRange
                If cell.Value = strSearchValue Then
                    cell.Interior.Color = RGB(255, 255, 0) ' 黄色
                End If
            Next
        Else
            MsgBox "検索範囲が選択されていません。"
        End If
    End Sub
    
    • 上記のコードは、検索値と範囲を入力して一致するセルを黄色でハイライトするものです。
  4. 実行

    • VBA エディタで F5 キーを押してコードを実行します。

解説

  • InputBox を使用してユーザーに検索値を入力させます。
  • Application.InputBox を使用してユーザーに検索範囲を選択させます。
  • 選択された範囲内のセルをループで処理し、検索値と一致するセルを黄色でハイライトします。