VBAの勉強 2行目以降のセルをクリア
何か、VBAにも自分自身だいぶ慣れてきました。
今日は、2行目以降のセルをクリアする方法です。
その前に、シート全体をきれいにするには、
Sub シート全体をクリア()
Cells.Delete
End Sub
とすれば、きれいさっぱりのシートになります。
次に2行目以降をきれいさっぱりにするには、
Sub 行指定クリア()
Rows("2:" & Rows.Count).Clear
End Sub
こんな感じで、2行目以降がきれいさっぱりなくなります。
ちなみに範囲指定でクリアするには、
Sub ClearRange()
Range("C1:D20").Clear
End Sub
とすればOKです。
簡単ですね、
本日はここまでです。
お疲れさまでした。